ようこそ池田小学校のホ-ムページへ!
◯ 甲府市立池田小学校は山梨県甲府市の西部に位置しています。校庭からは南は富士山,西は南アルプスの山々を見ることができます。学校の創立は明治5年,本年で創立148周年を迎える歴史と伝統のある学校です。
◯ 令和2年度は全校児童数465名,通常の学級17学級,特別支援学級3学級(知的障害,自閉症・情緒障害,弱視,各1学級)合計20学級,38名の教職員スタッフでスタートしました。
◯ 特色ある教育活動として,校区内にある県立盲学校や県立甲府支援学校との交流及び共同学習を行っており,障がいのある友達に対する思い遣りの心を育んでいます。また,近くにある県立美術館における学習も行っており,子どもたちには豊かな心情が育まれています。
◯ さらに,平成28年度に行った関東甲信越地区放送視聴覚山梨大会における公開研究の成果として,ICT機器を活用した授業が進められ,子どもたちの学力向上を図っています。
◯ 地域の学校に対する協力として,学習支援の手助けをしていただいている「池小応援団」や,登下校の見守り隊である「安全安心パトロール」、本校の同窓会組織で備品等寄贈していただいている「校友会」など保護者や地域の皆様の活動も盛んです。
◯ このような恵まれた環境の中,今年度も「チーム池田」で「かしこく なかよく げんきよく」を合い言葉に,学校,家庭,地域の連携を密にして子どもたちの健やかな成長のため教育活動を進めていきたいと思います。
令和2年4月 校長 樋川君子
◎本校の学校教育目標
「学び合い 高め合う 心豊かな児童の育成」
◎めざす子どもの姿
「い」 いっしょうけんめい考える子ども
「け」 健康になろうとする子ども
「だ」 だれにもやさしくする子ども